リクエスト
情報ライブラリーで所蔵していない図書で、内容が
収集方針に合う、男女共同参画・ジェンダー等に関するものを読みたいときは、リクエストができます。
●年間(4月〜1月)で10冊、一度に3冊まで申し込めます。
●申し込んだ冊数は、通常の予約可能数(同時に10冊)に含めます。
●制度の詳細は、情報ライブラリー利用要綱(第6章 リクエスト)(申込書2ページ目にも抜粋を掲載)を御覧ください。
申し込み方法
1〜4のいずれかの方法でお願いします。
1.申込書をカウンターへ提出
申込書様式(ダウンロード、印刷してください
ワード版・
PDF版)
2.申込書をFAX送信
ライブラリーFAX番号 052-962-2610へ送信してください
3.Eメールで申し込み
件名を「リクエスト申し込み」とし、申込書様式と同内容を本文に記載してください
送信先メールアドレス(■→@にしてください)
library■will.pref.aichi.jp
4.リクエスト専用フォームで申し込む
マイページにログインし、項目「マイページ▼」内の「リクエスト申仕込み」ページの専用フォームに必要事項を入力し、送信してください
●申し込みから1週間前後で結果を電話、FAX、メールのいずれかでお知らせします。
※お受けできない場合も年間10冊の冊数に含めます。
●お受けする場合、購入、または他の図書館から取り寄せのどちらかとなります。どちらの場合も10日から1か月程度かかります。ご用意ができましたら、電話またはメールでお知らせします。取り置き期間内に貸出の手続きにお越しください。
●他の図書館から取り寄せの場合、館外貸出できないことがあります。また、資料によっては複写ができない場合があります。
申し込みできない方
●利用カードをお持ちでない方、利用カードの有効期限が切れている方
●延滞資料がある方
●館外貸出しを停止されている方
●他の図書を10冊予約している方
●今年度で既に10冊リクエスト申し込みをした方
申込できない資料
●新聞、雑誌、視聴覚資料(DVD)、コミック、著者ご本人の著作
●収集方針に合致しない図書
●絶版などで入手困難、他館からの取り寄せが困難な図書
●高額な図書
●未発行の図書、発行月の翌月から3か月経過していない図書
その他、お断りする場合
●申込書に記入漏れなどの不備がある(図書の出版社や発行月などの詳細がわからないときは、申し込む前にカウンターでお尋ねください)
●受付期間(4月〜1月)外のお申込み
※受付期間外または発行月の翌月から3か月経過していない場合、申込書のお預かりはいたしません。
