HOME > ウィルあいちとは

男女が互いにその人権を尊重し、責任を分かち合って性別にかかわりなくその個性と能力を発揮できる社会をつくるためには、男女ともにこれまでの意識を変えていく必要があり、また、女性の社会参画や男性も含めたあらゆる人々との交流を促進していかねばなりません。
ウィルあいちは、これらの問題を解決するための幅広い事業を展開する場です。
多目的ホールや会議室で開催する意識改革のための事業や、男女共同参画に関する情報収集・提供のための情報ライブラリーなど、さまざまな施設と幅広い機能を有しています。
女性と男性がともに支えあい生み出す、素晴らしい社会の実現のために、ウィルあいちを積極的にご活用ください。
性別や年齢の枠を超えてすべての人がイキイキと生きるために、ウィルあいちは、考え、ふれあい、創造する皆さんのさまざまな活動を応援します。

ウィルあいち
ウィルあいちは愛知県女性総合センターの愛称で、愛知県の男女共同参画社会づくりの拠点施設として平成8年5月に開館しました。男女が互いにその人権を尊重し、責任を分かち合って性別にかかわりなくその個性と能力を発揮できる社会をつくるためには、男女ともにこれまでの意識を変えていく必要があり、また、女性の社会参画や男性も含めたあらゆる人々との交流を促進していかねばなりません。

多目的ホールや会議室で開催する意識改革のための事業や、男女共同参画に関する情報収集・提供のための情報ライブラリーなど、さまざまな施設と幅広い機能を有しています。
女性と男性がともに支えあい生み出す、素晴らしい社会の実現のために、ウィルあいちを積極的にご活用ください。
愛称「ウィルあいち」について
未来へ向かう大いなる意志を表現したもの。公募により決定されました。性別や年齢の枠を超えてすべての人がイキイキと生きるために、ウィルあいちは、考え、ふれあい、創造する皆さんのさまざまな活動を応援します。
シンボルマークについて

未来へ向かう意志と人の姿を表し、
希望あふれる施設をイメージしています。