情報ライブラリーは、1996年(平成8年)5月、愛知県女性総合センター内に設けられた男女共同参画分野の専門図書館です。
男女共同参画社会の実現に役立つ資料を重点的に収集し、特に女性学においては東海地方随一の蔵書があります。
●図書
書店などで流通している本のほかに、明治・大正時代に出版された女性学にまつわる雑誌の貴重な復刻版や、一般では入手しづらい男女共同参画分野で活動する団体の資料「団体資料」があります。
●行政資料
官公庁が発行する男女共同参画関連の統計や調査報告などがあります。
●DVD・ビデオ
男女共同参画の視点から表現された映画やドキュメンタリー作品のほか、ジェンダー的な気づきが得られる啓発映像などがあります。
●雑誌
書店などで流通している雑誌のほか、学会誌、一般では入手しづらい団体の機関紙などがあります。
▶雑誌一覧
●行政広報誌
全国各地の男女共同参画センターや自治体の男女共同参画担当課が発行する広報誌があります。
●新聞記事切り抜き
朝日・中日・日本経済・毎日・読売新聞の朝夕刊から男女共同参画に関わる記事を司書がピックアップして切り抜きを作成し、原紙保存しています。
・新聞・雑誌ブラウジングスペース
・閲覧席(円卓・パイプ椅子 約20席)
・展示コーナー
・蔵書検索機(OPAC 2台)
・コピー機 ※所蔵資料専用
・DVD・ビデオ視聴席(1席)
・インターネット閲覧端末(1席)
・読み聞かせコーナー「パパ+キッズ×ブックス」
利用時間 | 火曜日~日曜日 9:00~19:00 |
---|---|
休業日 |
毎週月曜日(祝日の場合は翌日も休業) 国民の祝日(土・日曜日に当たるときは利用できます) 年末年始(12月29日~1月3日)* 整理期間 *印の日はセンター全体の休館日です。 |