4.督促状を出力する
督促状の印刷、および督促メールの送信のみ、操作方法が他とは異なります。
① 督促対象者の集計
条件を指定し、集計ボタンを押します。
② 集計結果の確認
実行結果に集計結果が表示されるので、出力確認ボタンを押し、督促状出力確認処理画面を開きます。
③ 督促処理の実行
督促対象者の一覧が表示されますので、各利用者に対してどの督促形式をとるのかを選択します。選択が完了したら、ボタンを押して督促処理を実行します。
※ メールパターン登録で督促通知の文面を登録している場合は、メールパターンを選択して督促メールを送信することができます。
【メール送信中】
※注意事項※
督促メール送信処理は、メール送信が完了するまで別の督促処理を実行することが
できません。
「メール送信中」となっている場合は、「メール送信済」になってから
次のメールを送信するようにしてください。
【メール送信済】
※実行件数の(うちエラー)が1件以上の場合は、閲覧管理の「MAIL未送信リスト」でエラーメールの内容を確認してください。